アーモンドの花を探しに

アムステルダムに住んでいたのら博士(理学)のMooiが好きなことやひとりごとを書いてます。2020年4月に国家資格キャリアコンサルタントを取得し、お役に立ちたいと考え中。

昆活-みほとけ-デュシャンまで。そして、帰宅後はジョギング5km

国立科学博物館の特別展・昆虫〜国立博物館「京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ」展とフィラデルフィア美術館交流企画特別展マルセル・デュシャンと日本美術」をはしご。

昆虫展は開館前でも、大行列!香川照之さんの音声ガイドが賑やかで面白かったです。

f:id:Berlaarstraat0707:20181113144022j:plain


時間が余り、なんとなく行った、みほとけ展とデュシャン展。
みほとけ展は、とにかく、保存状態が良く、美しくて繊細でした。

f:id:Berlaarstraat0707:20181113143758j:plain


デュシャン展は、デュシャンも良かったのですが、二部の日本美術に、国宝や重要文化財がゴロゴロと無造作にあり、空いていたので、良い意味で裏切られました。
f:id:Berlaarstraat0707:20181113143610j:plain
特に、千利休の竹花入は、前日に聞いた、須田悦弘さんが木彫の雑草を竹花入のひび割れに挿した、と聞いたばかりで、次の日に出会えて、びっくりでした。光悦の国宝《舟橋蒔絵硯箱》の周りも誰もおらず、衝撃的でした。長次郎の黒楽も…汗。雪舟も、写楽も、広重も、平家物語の国宝絵巻も、なぜかスルーされてました汗 

デュシャン目当ての人たちには、二部は不評だったみたいだけど、国宝たちと数名、なんて、贅沢な空間、良かったです。

 

これだけ廻ったのに、意外と元気で、帰宅後は土手を5kmほどジョギングしてしまいました。

f:id:Berlaarstraat0707:20181113144306j:plain